ほいくま!

「ほいくま!」は保育士が保育業界について、保育士の仕事、転職、マネー、恋愛、美容、保育時事ネタを配信しています。保育士がもっと豊かに暮らせる世界になあれ!

【人間関係◎】助産施設で保育士として働く!どうやったら働ける?給料と仕事内容・特徴が知りたい!

【広告】このブログの記事はアフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

f:id:baitoclub:20171030184130p:plain

助産師としてではなく、保育士として助産施設で働けるって知ってましたか?助産施設での保育士求人って実はかなり貴重な人気求人。

助産施設とは一体どんな施設なのでしょうか?そして給与や仕事のメリットデメリットはどうでしょうか?助産施設の保育士へ転職を考えている方は是非チェックしてみてください。

«関連»:幼稚園教諭・保育士とは違う施設保育士の1つ「院内保育士」とは?

hoikuma.hatenablog.com

助産施設とは?

保育士が勤務できる施設は保育園だけではありません。今は 助産師不足ということもあり、助産施設でも保育士が募集されています

公的な支援

助産施設は、出産を望んでいるにも関わらず経済的な事情で出産費用などが支払えない場合、公的な支援によって出産を手助けしようとする施設です。ただし施設の数やベッド数が少ないため、助産施設の求人はかなり少ないのが現状です。

助産施設での仕事

助産施設で働く保育士の仕事は、まず生まれたばかりの赤ちゃんのお世話がメインとなります。ミルクを飲ませたりお風呂に入れる、おむつの取り替え、着替え、室温管理、体調不良時の対応など 親御さんに代わって赤ちゃん全般のケアを行います。

24時間365日の対応

病気の赤ちゃんもいますので、担当する看護師や医師と密に連絡し合い体調管理には気をつけなければなりません。

24時間365日の対応となります。また、助産師が不足していることもあり、医療行為はしなくても助産師さんのサポートをするもあります。

ハードなお仕事

助産施設は、あなたが考えている以上にハードなお仕事です。相当な責任感や強い意思がないとこなせないでしょう。保育士スキルを活かし自分のペースで働きたい方はこちらの記事を参考にして下さい ⇒ 保育士の楽な職場ベスト10

助産施設で働くと給与は?

一般的な保育園とは違い、24時間365日乳児のお世話をするため、保育園の平均的な年収約よりも高くなると言われています。

月給で言えば約18~30万円前後となりますが、パートやアルバイトで働く保育士の場合は時給制になるのでトータルで見れば年収が安くなる可能性もあります。

夜勤手当や交代勤務手当

勤務形態は夜間保育があるため2交代制の施設が多くなっています。夜勤手当や交代勤務手当が加算されるため、 日勤だけの保育士よりも年収は高めになります。

助産施設で働くメリットとデメリット

メリット

助産施設も乳児院同様、赤ちゃんの成長を見守りケアできるのは大きなメリットです。また助産施設は基本的に 少人数制なので、人数が少ない分人間関係も良い傾向があります。

デメリット

反面デメリットは求人の少なさ。保育園と比べても施設数が少なく、転職しようとしても求人を探すのが大変…。というのがデメリットです。求人が少ないので、転職サイトを使うのが一番見つけやすいと思います。

▼人気の高い求人は、人気の保育士求人サイトに任せれば見つけやすい!

hoikuma.hatenablog.com

助産施設で働くには?

助産施設で働くには保育士の資格を持っていれば働けますが、その他の資格を持っているとより有利です。

チャイルドマインダー

少人数の子供の保育をするサービス「チャイルドマインダー」の資格は、保育資格よりも取りやすいと言われています。

 ▼比較的取りやすい!チャイルドマインダーってどんな資格?

hoikuma.hatenablog.com

まとめ

助産施設と聞くと、看護師をイメージしがちですが、保育士としての採用も最近は増えてきました。乳児をケアする仕事はとても大変ですが、反面、やりがいもあります。

求人が減っている半面、保育士よりは 給料は割高になっているので、今後より人気になる求人かと思います。求人は少なめなので、保育士専門の転職支援サイトを使うのが一番良い方法ですね。

 ▼保育士専門の転職支援サイトを活用してみるのが良い方法!

hoikuma.hatenablog.com