ほいくま!

「ほいくま!」は保育士が保育業界について、保育士の仕事、転職、マネー、恋愛、美容、保育時事ネタを配信しています。保育士がもっと豊かに暮らせる世界になあれ!

【勘違い】ホリエモンは言葉足らず?「保育士は誰でもできる」騒動の真相。実はある意味正しかった!!

【広告】このブログの記事はアフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

f:id:baitoclub:20171020193939j:plain

ホリエモンが、朝日新聞デジタルの「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環という記事に意見した事がネットで話題になっています。

一連の騒動っていったい…?

堀江さんが、保育士の給料は何で低い?という記事に対して「保育士は誰でもできる仕事だから」と発言したことで、保育士という仕事をバカにしている!と捉える人が多く波紋をよんでいます。

 

ネットの反応は?※否定的

▼どうやらネガティブに捉えている意見が多いようです!

 

堀江さん、実は保育士をバカにしている訳ではなかった!

ツイッターには批判的な意見が多かったのですが、ツイッターをよく見てみると堀江さんは、保育士という仕事をバカにしている訳ではなさそうです。

▼否定的な意見に対して堀江さんの対応

真意

「誰でもできる仕事」を「簡単・楽な仕事」と解釈をしてしまう方が多かったようですがそうではなく、

 

誰でも(やろうとしたら大抵の人は)出来る(大変かもしれない)仕事

 

と堀江さんは言っています。保育士バカにしているのではなく、保育士が大変な仕事である事は理解している上での意見でしょう。

堀江さんが思う保育士が大変な理由

堀江さんの「やろうとすれば誰にでもできる」に対し⇒「じゃあお前が保育士やってみろよ!」という意見が多かったのですが、堀江さん的にはそういう感情的な事ではなく、保育士はやろうとすれば誰にでもできるが、とても大変。という事を踏まえて話しています。 その大変な理由は

  • 低賃金
  • 人手不足

であり、保育士をバカにしているわけではなく、保育士不足や保育士の低賃金といったような今の現状を話し、その改善案に結び付けて話していると思います。

現状を変えていく必要がある

「人手不足だからやろうと思えば就職できるけど、低賃金だった。」このような実際の今ある保育の現状を言っただけです。問題はそこにつっかかるのではなく、今の現状を変えていく必要があるという事を私たちが理解しなくてはいけないと思います。

保育士は誰でも出来る。はある意味正しい

保育士って「国家資格」が要らないから就職しやすいし、ある意味誰でも出来るんです。というのも、保育士は公務員以外は学校でしっかりと勉強し、ある程度の成績をとっていればほとんどが免許をとれます。

就職しやすく矛盾ループができる

保育士は看護師・美容師とは違い国家資格をとらなくても、大学・短大の保育学科卒業と同時に免許がもらえるので試験は受けていません。つまり、専門的な仕事でありながらも就職はしやすく、入りやすいのです。ただ入ってからが大変。低賃金→辞める→人手不足のような矛盾ループが出来ているのだと思います。 そんな矛盾ループをぬけだすには、今の保育事情を変えなくてはいけません。堀江さんは「今の保育に対する世の中を変えていく必要がある」事を前提にあの発言をしたのではないでしょうか。

 

ネットの反応は?※肯定的

▼ツイッターでも近いような意見がありました。

そう。低賃金なのは、保育士の給料アップが難しいから

保育士の給料を上げようと政治はしていますが、他に優先することが多く後回しにされがちです。

堀江さんも言っていますが、保育への補助金を増やしてそれを保育士の給料アップに当てるのは、政治的には今とても難しく非常にハードルの高い話になる訳です。

保育士の給料を上げるのが難しいからなだけであって、保育士が簡単な仕事だからって訳ではないんです。保育士が簡単な仕事でないのは働いている私自身も良く分かっています。

 

給料を高くしたいなら、業務効率化すればいい?

結果、言っていることは確かに正しい!堀江さんの考えまとめ(私的解釈)。

堀江さんの伝えたかったことを私なりにまとめてみました。(あくまで私の解釈です)

  • 保育士はやろうと思えば誰でもなれる職業(ただ、大変な職業)
  • 仕事が大変だから給料が高くあるべきって考えは間違い
  • 給料を高くするには業務を効率化するべき!
  • 本当にそれは必要なことか?を見極めて専門性を高めること

意味のある発言

分かったことは、堀江さん感情的に発言したのではなく、しっかり意味のある発言だったということです。保育士の現状を事実的に発言し、今後行っていったほうが良い現実的な対策案について提案していました。

まとめ

それは本当に必要か?って事を見極めるのは難しいことだし、時間をかけるべきではないかもしれませんが、その考える時間も保育にとって大事なものだと私は思ってます。業務は効率化しないかもしれませんが、壁面作業やお便りだって時間はかかるけど子ども達と関わる大事な環境です。今回この騒動で色々な意見が出ましたが、一人一人がもっと保育について考えるようになったのではないでしょうか?私もその一人です。色んな方のツイッターを見させていただきましたが、改めて様々な考えがあり、より保育について深く考えようと改めて思わされました。