ほいくま!

「ほいくま!」は保育士が保育業界について、保育士の仕事、転職、マネー、恋愛、美容、保育時事ネタを配信しています。保育士がもっと豊かに暮らせる世界になあれ!

保育士の働き方を解説 #正社員保育士 #派遣保育士 #パート保育士 #特徴 #給料

【広告】このブログの記事はアフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

保育士には、「正社員」「派遣社員」「パート」という雇用形態があり、それぞれにメリットやデメリットがあります。自分の生活スタイルと相談しながら雇用形態を決められるという点も働きやすさに繋がる事でしょう。今回はそれぞれの雇用形態別に給料や働き方の特徴を紹介します。

保育士の働き方別、給料の違いは!?

正社員:平均年収342.1万円

  • 固定給
  • 賞与、退職金あり
  • 交通費有り
  • 残業や責任のある仕事を任される事がある

派遣社員:年収288万円

  • 時給制(高時給が多い)
  • 賞与、退職金なし(賞与に関しては条件によって支給する事もある)
  • 交通費(契約時の条件で異なる)
  • 残業や責任のある仕事も、契約時の条件で異なる

パート:年収204万円

  • 時給制
  • 賞与、退職金なし
  • 交通費なし
  • 残業や責任のある仕事を任される事はない

保育士の働き方の特徴

保育士の仕事は、子どもと関わる日々の保育、行事の準備、書類作り、施設整備といった所が大まかな仕事内容です。

どのような雇用形態でも、基本的に保育士の仕事は同じように行いますが、園によっても異なりますが、微妙に仕事内容に違いが出てきます。それぞれの特徴を説明します。

安定性バツグン!正社員の働き方

正社員の一番のメリットは何と言っても、「安定性」です。

保育士は一般的な職業に比べて給与は低いものの、正社員であれば賞与もありますし、福利厚生などもしっかりとしています。

仕事内容もクラス担任から主任という範囲を任されるので、責任感や、やりがいというのも生まれます。

正社員のデメリット

しかし、正社員なのでフルタイムでシフトに入り、重要な仕事も任される事が多くなるので、「残業」が増えるというデメリットも生じるでしょう。

▼保育士バンク▼ 残業なし!年収交渉してくれるおすすめの転職サイト

⇒ 保育士バンクの求人紹介はこちら

自分の要望が通りやすい!派遣社員の働き方

派遣会社に登録し、自分の働くための条件を提示します。その条件とマッチした園があれば働く事ができます。

メリットは「自分の要望が通りやすい」という点です。

例えば「土曜日は休み」「残業は無し」「担任は持たない」という条件でもマッチする園は存在します。それくらい「保育士不足」が深刻で、どうしても保育士を確保したいという現状なのです。

大体が1年契約の有期雇用なので、年度末に更新する所がほとんどです。1年やってみて続ける、続けないは自分で決められるのも強みです。

派遣社員のデメリット

しかし、給料が正社員よりは安い、賞与が出ない、退職金が出ないというデメリットはあります。

給料に関しては、契約時の条件で残業も出来たり、担任も出来るなど、園にとって好条件であれば高収入も可能となります。 

hoikuma.hatenablog.com

▼保育情報どっとこむ▼ 派遣・紹介予定派遣で働ける!待遇良い案件多数!

⇒ 保育情報どっとこむの求人紹介はこちら

ライフスタイルに合わせて働く!パートの働き方

パート契約だと、出勤時間も調整しやすく、休みの融通も効くので、自分のライフスタイルに合わせた働き方が見つけやすいでしょう。

仕事内容もクラス担任ではなく、フリーの保育士として働き、担任の先生の手伝いや、行事の準備、園整備などがメインになります。

また、パートであれば保育士資格を有していなくても働く事が可能で、この場合「保育補助」という形になります。一人の保育士としてはカウントはされないので、一人で子どもたちの保育を任されるという事はありません。

給料は時給制で、賞与や交通費がつかないという所がほとんどです。 

▼保育士バンク▼ パートで働きたい方も保育士バンクが求人揃ってるからおすすめ!

⇒ 保育士バンクの求人紹介はこちら

まとめ

自分のライフスタイルに合わせて選べるという点で、働き方が多様化する事はとても助かります。

パートであれば、扶養の範囲内の収入で働く事も可能ですし、派遣社員であれば「保育士不足」の原因である「人間関係」に悩まされる事も少なくなります。

特に派遣社員は考え方を柔軟にする事が出来るので、給料を上げたければガンガン働くという条件で、プライベートを充実させたいのなら、仕事内容を細かく提示するという事が可能です。

「働くなら正社員!」という考え方だけでなく、自分に合った働き方を見つける事ができるでしょう。

正社員・派遣で働きたい保育士におすすめの人材バンク

▼保育士バンク▼ 正社員・派遣・パート求人取り扱い数業界TOP!

⇒ 保育士バンクの求人紹介はこちら

▼保育情報どっとこむ▼ 正社員・派遣・紹介予定派遣・パートあり!

⇒ 保育情報どっとこむの求人紹介はこちら