ほいくま!

「ほいくま!」は保育士が保育業界について、保育士の仕事、転職、マネー、恋愛、美容、保育時事ネタを配信しています。保育士がもっと豊かに暮らせる世界になあれ!

新卒保育士は面接の時、どこを見られる?新卒ならではの質問を紹介するので回答を用意しておこう

【広告】このブログの記事はアフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

新卒保育士が面接時に気をつけるポイントを紹介します。

面接時の質問対策

新卒保育士の面接時で大事な質問は、「志望動機」と「なぜ保育士になったか」の2つです。この答えを完璧に用意して面接にいきましょう。

「志望動機」を聞かれた時の対応

必ずと言っていい程聞かれる質問が、「なぜ、この園を選んだのか?」です。新卒だけでなく、中途採用の転職でも同じ質問します。この質問では、「本当にこの保育園で働きたいのか?」「この保育園をどのように見ているのか?」という事を知りたがっています。

しっかりと言葉で

この質問に対しての返答では、マイナス面よりもプラス面を話す事が多いはずです。プラス面の想いは感情を込めて、しっかりと言葉で伝えるようにしましょう。

ポイントは事前のリサーチ

ここで大切なのは、「事前のリサーチ」です。求人票を見て選んだだけでは、この園の良さはあまり見えません。事前に保育園を見学したり、園のHPを見て、保育内容や、保育理念、様々な魅力を見つけて、その園の興味関心を高める事で良いアピールが出来ます。

「なぜ保育士を目指したか?」と聞かれた時の対応

この質問では「子どもが好き」という気持ちが聞きたいです。もちろん、「子どもが好きだから、保育士を目指しました。」という返答でも良いですが、それでは、他の新卒保育士に負けてしまいます。面接対策してくる子は、「子どもを好きになったきっかけ」を具体的に伝えます。返答に深みが増しますよね。

※回答例※ 小さい頃の保育園の先生への憧れや、妹や弟の世話をしていた経験、職業体験などを通して保育の仕事に触れた経験など、そういった「保育士を目指したきっかけ」を具体的に伝えましょう。

「これまでの困難な経験は?」と聞かれた時の対応

この質問では「困難な事があった時に、どのうように対応していくのか」という事が聞きたいのです。人生の中で困難な事はいくつもあるはずです。「今までに特に困った事はありません」という返答だけは絶対に避けましょう。

困難を乗り越えられるアピールができればOK

「人間関係」「部活」「アルバイト」どんなに些細な事でも良いので、困難だった事、そしてそれを乗り越えた時の気持ちまで伝えるようにして下さい。

保育士として働いた後も、困難な事は大なり小なり確実にあります。「困難な事に立ち向かえる人」、「乗り越えるための努力が出来る人」というアピールが大切です。

保育園が求める人物像とは!?

新卒保育士に知ってほしいことは、どういう保育士が今求められているかということ。 私は10年以上保育士をやってきて、今主任をやっていますが、「元気があり、活発」「明るくて積極的」「子どもが好きで努力家」「素直な心を持つ人」といった人物を採用します。ピアノが上手、絵が上手、作り物が上手というように、いくらスキルが高くても、上記の人間性に欠けるようであれば、必要とされません。

スキルより人間性

逆に言えば、保育士に必要なスキルが弱くても、人間性がしっかりしていれば、採用され、保育に必要なスキルというのは、就職後でも十分鍛える事が出来るのです。

人物像は「言葉」だけでなく、「外見」でも伝わる

面接は人物像を伝える場ですが、自己アピールをする、面接官の質問に答えるだけでなく、個人の「外見」からも人物像というのは伝わります。

「身だしなみ」「時間厳守」

ボタンを閉める、シャツにはアイロンをかけるといった「身だしなみ」、面接時間の10分前には確実に面接会場に到着するといった「時間厳守」、「携帯電話の電源は切る」、「入退室時のマナーを守る」、「笑顔で面接に望む」という事を意識しましょう。

面接でどんなに素晴らしい対応が出来ても、外見が疎かになると、評価を下げる事となります。

まとめ

保育士採用は、面接ではほぼ決まるとも言えます。自己アピールや自慢話ばかりではなく、簡潔に人物像を伝える、質問に対してもプラス面をしっかりと伝え、マイナス面を伝える際には、「プラスに転換」して伝える事も意識しましょう。

社会人として常識である、身だしなみや外見の最低限のマナーも守るようにしましょう。

新卒保育士に人気の保育士人材バンクはこちら

▼保育士バンクの求人紹介はこちら

⇒ https://www.hoikushibank.com/

最初に働く保育園はとっても大事。ちゃんと教育してくれる保育園で働くために保育士バンクを利用しましょう。新卒保育士は、今後、転職する時に「○○保育園で働いてたなら安心」と思ってもらえるようなステータスになる保育園を紹介してもらうのが良いでしょう。

保育士バンク
無料会員登録はこちら