ほいくま!

「ほいくま!」は保育士が保育業界について、保育士の仕事、転職、マネー、恋愛、美容、保育時事ネタを配信しています。保育士がもっと豊かに暮らせる世界になあれ!

保育士の副業を認めてくれる保育園はある?

【広告】このブログの記事はアフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

保育士の平均年収が約310万円、平均月収が約21万円という数字は、他の職種に比べるとかなり低い水準となっています。

アルバイトという雇用形態でフルタイム働いている方が、手取り額に関しては高いという事も珍しくありません。この処遇の低さ故に、生活を支えるために「副業」を行う保育士も少なくはありません。

副業を行う、「ダブルワーク」を正式に認めている保育園はあるのでしょうか!?今回は、保育士の副業事情について調べてみます。

副業を正式に認めている保育園は実在しない!?

結論から話すと、正式に副業を認めているという保育園は実在しないです。それは、保育士という職種が「人間を相手にする」仕事だからです。

保育士の仕事は、毎日子どもを相手にするという体力勝負、子どもの体調管理や、時には生命に関わるような事態もあったりと、臨機応変さが求められるなど、精神的にも負担の大きい仕事です。

保育園側の考え

保育士というのは、就業中は常に気を張り続けなければならない仕事なので、就業後にはしっかりと休息を取り、翌日には疲れを残していない状態で勤務してほしいというのが、保育園側の考えです。

法律上はOK、実際は相談の上で可能

副業というのは、法律上の話をすると、会社側が社員に対して「副業全面的禁止」という規制をかけるのは許されません。そのため、正式に「副業もOKですよ!」と認めている保育園は存在はしなくても、園長や上司に相談した上で、副業を行う事が可能というケースは存在します。

副業を行う際の注意点!

基本的に副業は禁止ですが、個人の理由により副業が許可された場合、副業を行う際にはいくつかの注意点があります。いくら保育園側から副業の許可が降りても、「基本的に副業は禁止」という就業規則があるので、この規則に引っかからないようにしなければなりません。そこで注意すべき点が・・・

  • 「本業に影響が出る」
  • 「本業と副業が競合関係にある」
  • 「保育園の信用を失望させる」

という3つです。

退職を強いられることも

副業の勤務時間が長く、疲れが残り本業に影響が出る事や、副業も別の保育園で働く、副業の内容が保育園のイメージを低下させるといった事が起こってしまえば、本業の就業規則に引っかかり、最悪、退職を強いられる事も出てくるので注意が必要です。


▼副業についてさらに説明しています。 

hoikuma.hatenablog.com

保育士が行うオススメ副業

簡単に「副業」と言いますが、税金の問題や、上記で話した注意点などがあり、結構面倒臭い事もあります。

保育士が無理なく行える副業のポイントは、

  • 「収入はそんなに多くないが、自宅で行える」
  • 「時間を気にする事がない」
  • 「気軽に行える」
  • 「初期費用なし」

という4つのポイントを押さえる事をオススメします。

最適な副業は

このポイントを押さえた、最適な副業は、「ネットオークション」や「ウェブライティング」「アフェリエイト」です。

オススメ副業のメリット

「ネットオークション」「ウェブライティング」「アフェリエイト」は、大きな収入はあまり期待できませんが、時間の融通が利き、気軽に行える、自宅で行える、初期費用が掛からないという点を満たしています。

オークションであれば、自宅の不要物を出品し、後は放っておくだけ、アフェリエイトも毎日ブログの更新を行うだけ、ウェブライティングであれば、時間のある時に依頼された記事を執筆するだけです。保育士の本業に影響を残さずに、行える副業としてオススメです。


▼こっちもオススメ! 保育士副業ランキングトップ10

hoikuma.hatenablog.com

まとめ

基本、副業を許可している保育園はありませんが、副業を行う理由や、副業の内容などを申請して、許可が降りるという事はあります。

しかし、副業に関しては破ってはならない「就業規則」があるので、そこを破らないように気をつけましょう。副業で得たい収入の額にもよりますが、一番は「本業に影響を出さない」という事が大切です。